こんにちは!
一人暮らしをしていると、食生活が乱れがちになること、ありませんか?私もコンビニのお弁当中心の生活で、体重が増えてきたのをきっかけに、健康管理を意識し始めました。その第一歩として購入したのがスマートバンドです!
この記事では、スマートバンドの魅力や実際に使ってみて感じた効果についてご紹介します。
スマートウォッチではなくスマートバンドを選んだ理由
健康管理をサポートするウェアラブルデバイスは、腕時計型のデザインが主流ですが、私はあえてスマートバンドを選びました。その理由は次の通りです:
- 価格の違い
スマートウォッチは高機能で高価格(例:アップルウォッチなど)ですが、スマートバンドは健康管理に特化した最低限の機能を備えた低価格な選択肢です。私が購入したものは約6000円で、手軽に始められました。 - 用途に合ったシンプルさ
健康管理が主目的なので、腕時計としての使い方を重視していません。また、スマートウォッチの高機能は使いこなせる自信がなく、シンプルで軽量なスマートバンドがぴったりでした。 - 試しやすさ
スマートバンドは1万円以下の製品が多く、期待に合わなかったり長続きしなくても諦めがつく価格帯です。
スマートバンドの魅力と実際の使用感
購入前は「心拍数や歩数が測れるくらいかな」と思っていましたが、実際に使ってみると驚きの連続でした。
1. ライフログを簡単に記録
スマートバンドは、運動量だけでなく、さまざまな体調データを記録できます。具体的には以下の機能を利用しています:
- 心拍数や歩数の測定: 日常の運動量を把握できます。
- 血中酸素濃度の測定: 重要性はまだ理解中ですが、ヘルスチェックの一環として使えそうです。
- 睡眠状態の記録: スマートバンドをつけて寝ると、睡眠の深さや質を可視化してくれます。
2. 睡眠改善のヒントに!
睡眠記録の機能は特に感動しました。具体的には、以下のようなデータがスマホアプリで確認できます:
- 睡眠の深さ(深い睡眠、浅い睡眠の割合)
- 睡眠の質に関するアドバイス
これらを参考にすることで、日々の睡眠改善に役立てられそうです。
3. 手軽さと軽量感
スマートバンドは軽量でつけ心地が良く、装着していることを忘れるほどです。寝るときや日常生活の中でも気にならず、記録のための負担が少ないのが嬉しいポイントです。
ひとつひとつの項目についてスマホで説明を見る事ができこの記録を見る事で睡眠改善につなげる事ができそうです。
スマートバンドで始める健康管理
スマートバンドは、健康管理を気軽に始めたい方に最適なアイテムです。心拍数や睡眠状態を記録することで、自分の体調を知り、改善のヒントを得られるのが魅力です。また、低価格で手に入るため、ウェアラブルデバイス初心者にもおすすめです。
私もまだ使い始めたばかりですが、これからさらに活用して健康管理を楽しんでいきたいと思っています。気軽に始められるスマートバンドで、あなたも健康管理の第一歩を踏み出してみませんか?
是非参考にしてくださいね!